かに・蟹・カニ 
2005.11.26(土)〜11.27(日) 於:若狭町 清風荘
11月1日の解禁を受けて越前蟹を食べに行きました。
今回は、加藤さんと仁科さんのお世話で、ご親戚の「清風荘」さんに一泊の小旅行です。
メインの蟹は茹で・焼き・刺身、その他にもテッサや刺身の船盛と、これでもかの美味責めに
さすがのメンバーも、蟹鍋は翌朝に回して頂きました。
翌日は、三方五湖の遊覧や、イタリアン?etcを存分に楽しんで帰路につきました。
|
 |
 |
到着早々、越前くらげと戯れる久仁枝さん |
海は、いいナァー |
 |
 |
 |
 |
到着後、一風呂あびて開宴を待ちます |
準備も万端 |
 |
 |
大阪からの杉浦・遠藤両夫妻もご到着。蟹づくしの始まりです。 |
 |
 |
OB会には珍しく、一瞬の沈黙も。さすが蟹です。でもアルコールが進むと何時もの様に・・・ |
 |
 |
仁科ご夫妻、ご結婚40周年。 |
 |
 |
柳御夫妻の夫婦漫才?
チャウチャウ 21周年です。 |
一晃さん・久仁枝さんハッピーバースデー
(久仁枝さんシャッター間に合わず。ゴメンなさい) |
 |
 |
スタート以来の記録をスライドショーで振り返って! プロジェクター・スクリーン 一晃さん持参ありがとう |
 |
 |
教育的指導ではありません!! |
初参加 大山さんと○○の話し。杉浦さん |
 |
 |
阪和部メネットアワー? |
私はカニです。 |
 |
 |
 |
 |
大野先輩から後輩たちへ ありがたい?ご指導? 女性はネ・・・ |
 |
 |
もう止まらない宴です。 |
 |
 |
場所を換えての二次回コンサート。 人生幸路さん?も飛び出して “マア聞いてください 皆さん” |
 |
 |
川上さんも、難仕事を終えて駆けつけて。翌朝も7:30のとんぼ返り |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
車座の中、ギターとバンジョーのコラボレーションです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宿のすぐ裏は、若狭湾・日本海 |
朝からも蟹! |
 |
 |
清風荘前の庭にて |
三方五湖巡りの遊覧船に乗りました |
 |
 |
船上から美しい紅葉を眺めます |
 |
 |
 |
 |
季節からすると意外なくらいポカポカ陽気で、船上を渡る風も冷たくありません |
 |
 |
ツーショット ツーショット!! |
 |
 |
 |
早朝出発の川上さんも入れて(合成)、参加者全員で |
 |