九州宮崎訪問の旅
2016年9月10日(土)~11日(日)
今回は、京都センチュリークラブさんのDBC宮崎クラブさんが、熊本震災チャリティーゴルフを開催されるのに併せ
観光組として、宮崎を訪問してきました。
|
 |
←2日目のチャリティゴルフ参加組です。
このメンバーは、1日目も自分たちで他のコースで
予行演習を行っています。 |
1日目 観光組は、宮崎南部 飫肥・日南方面へ行きました。 |
 |
 |
道の駅「田野」では、人懐っこい鶏が出迎えてくれました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
飫肥では最初に「四半的」で腕ためし。お城見学から城下町散策。女性陣はクーポンのお店巡り。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
昼食は、「港の駅めいつ」を予定しましたが、30~40人待ちという事で、日南の「びびん・や」で頂きました。海の幸! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
日南海岸をドライブし、一旦、今夜の宿「シェラトングランデオーシャンリゾート」へチェックイン。 |
 |
 |
夜は、宮崎クラブさんとの交流会に臨みます。
会場は、JR九州「七つ星」のお料理担当で有名な「杉の子」!。ここからはゴルフ組と合流です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宮崎クラブの藤木ご夫妻は、仁科・大槻両氏の準主治医の様な存在です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
2日目、
ゴルフ組は、コンペ本番。於、愛和宮崎リゾートゴルフクラブ |
観光組は、
フローランテ宮崎~西都原の古墳群と綾への観光です。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
OBA用写真 |
クラブ報告用写真 |
 |
 |
古代生活体験館 |
昼食は、西都の鰻の名店「入船」で頂きました。 |
 |
 |
 |
 |
その後、綾町へ。以前に泊まった「綾の食卓」や「酒泉の森」等を回りました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑
お別れの、宮崎空港にて、仁科さん問診中!
|
←昨晩の交流会に参加出来なかった宮崎クラブの
小川さんにもお見送り頂きました。 |
その頃、熊本の亀ちゃんは、京都部部会でメネットファンドの販売を!
ン? 京都部部会・・・ 宮崎訪問組、部会は?! |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|