2010-2011年度 仁科期同窓会
2017年9月16日(土)~17日(日)
あれから7年、まだ7年、もう7年・・・・
期がスタートする前の最終確認研修や、期が終了後すぐに感謝会を開催した懐かしい「あうる京北」で
台風18号の襲来を間近に控えたこの日開催しました。
|
 |
 |
桑田・杉浦両ご夫妻出迎え組は、道中で寄り道です。 |
 |
 |
PM3:00過ぎに開会
まずは、あれから・・・と言うことで近況の報告から |
 |
 |
平野ファミリー、智大くん・敦士くんの成長を見ると、年月を感じます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
当該期の活動をDVDで振り返ります。まずは、メネット事業から(30分)、続いて全体(1時間) |
 |
 |
お待ちかね、夕食はBBQ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
場所を変えて、宴は続きます。 |
 |
 |
4号の結婚式を明日に控えて残念ながら欠席となった、中原さん作成の当時のDVDも懐かしかったです。 |
話は尽きませんが、充分に就寝時間となり、男女夫々の部屋へと戻ります。 |
 |
 |
 |
 |
男子部屋。鼾と寝言で寝られなかった人はいません? |
女子部屋 |
|
 |
ふと気が付くと、ドアに懐かしいシールが張られていました。
何故か、記念撮影タイムが始まります。
※シールご持参頂いた方が、不明です。大槻にて保管していますので、ご連絡下さい。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
台風なんのその。仁科さんの神通力を信じて、舞鶴へと向かいます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
舞鶴とれとれセンターで昼食を頂きます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
昼食後、一路京都縦貫道で帰路に着きます。途中、道の駅 京丹波 味夢の里(アジムノサト)でお茶? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|