平ちゃん70周年?を祝いに
行って来ました???

2018年3月3日(土)~3月4日(日)

仲良しメンバー平ちゃん(平野実郎さん)所属の名古屋ワイズメンズクラブが70周年のお祝いの会を開催される
との事で、駆けつけてきました。何時もの様に、前のり?を口実に、渥美半島の伊良湖~浜名湖周遊と
美味しい海の幸や鰻も堪能した1泊2日の旅でした。

3月3日(土)
仁科邸 午前9時出発、渥美半島突端の伊良湖へ


まずは腹ごしらえ
海の幸を戴きに伊良湖の「うおすみ」へ
雛人形がお出迎えです。
海老天の海老も大きな地元産 マグロ以外は、この朝揚がった地元産
煮付けは、イサキかメバル 伊良湖名産の大あさり


道中は、折から「菜の花祭り」の真っ最中。
車窓からも菜の花畑が

渥美半島は、野菜とハウス栽培のイチゴ・メロンの
大産地という事で、いちご狩りに立ち寄りました。

30分一本勝負のいちご狩りですが、この大きないちごをお一人で24個も食べる人もいて
15分余りで、皆、ギブアップ。
ハウスを出ると、一面のキャベツ畑が広がっています。
折からの野菜高騰に、主婦の本領発揮!
いちごの次は、キャベツ狩り?です。
渥美半島にお別れを告げ、浜松へ
メルヘンチックな「ぬくもりの森」を楽しむ奥様方と
花粉症に耐えているおっさん一人!
夕食は、浜名湖名産、鰻の老舗
うなぎ藤田で頂きます。

最近は、行く先々で鰻を食べ比べの感がしますが
でも美味しいから仕方ありません。

今宵のお宿は「グランドエクシブ浜名湖」です。


3月4日(日)

窓の下は、ゴルフ場
玄さんは、車を取りに行ってもらうため、全員集合とはなりませんでした。

名古屋ワイズメンズクラブ70周年記念例会
13:00~ 於:アイリス名古屋

千春ちゃんを名古屋駅まで出迎え、会場入りしました。

飲む二人です。
平ちゃんも交えて。 左端は、故 長井 潤さんの奥様です。