草津温泉への旅
2018年4月6日(金)~9日(月)



2日目 4月7日(土)

休暇村富士~桔梗屋信玄餅工場テーマパーク~新府桃源郷~草津温泉 ホテル一井

やった! 田貫湖越の富士山が姿を現してくれました。
田貫湖に写る 逆さ富士
富士山の右肩から揚がる日の出です。年に何回かはダイヤモンド富士も
皿には美味しい富士山 窓には美しい富士山
笛吹市の「桔梗屋信玄餅工場テーマパーク」で、工場見学と・・・
包装は総て、手作業です。神業の様なスピード
総て和菓子で作られた作品を拝見
信玄餅の後は、新府の桃源郷を見に、梨北農業協同組合 新府共選場へ
丘陵一面に、桃の花が咲いています。これぞ 桃源郷!
折から、武田武者軍団も来場
昼食は、白州の水から生まれた銘酒「七賢」の山梨銘醸㈱会社直営レストラン「臺眠(ダイミン)」で
昼食後、草津温泉に向かう道中、「道の駅 南きよさと」へ立ち寄りました。すごい数の鯉幟がお出迎えです。
清里から草津へ向かう道中の佐久で、何故か2台の車が
逸れてしまい、別々の喫茶店でお茶休憩です。

丸山珈琲専門店小諸店と
喫茶TOMY 軽井沢
草津温泉到着。今宵のお宿は、湯畑の真横、「ホテル一井」です。