宮崎〜鹿児島〜熊本の旅 2019.11.22(金)〜11.24(日) 動画が終了すると、関係の無い画像が表示されますが、 YouTubeの特性ですので、無視をして下さい。 |
|||||||||||
1日目 11月22日(金) 宮崎、鹿児島は雨 大阪伊丹空港 AM 9:35発のANA503便で一路 宮崎へ 宮崎空港〜宮崎クラブ 藤木ご夫妻のお顔を拝見のため、藤木病院へ 藤木病院〜霧島「黒豚の館」〜休暇村指宿へという行程です。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
定刻10:40に宮崎空港に到着。レンタカーでアポ無しのまま、藤木病院へ向かいます。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
google mapのストリートビューより(実際は雨でした) ご夫妻にご挨拶の後、霧島の「黒豚の館」へ向かいます。 |
|||||||||||
![]() 山之口SAで途中休憩 |
![]() 霧島バードライン と言うそうです。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
雨の紅葉も又趣きがあります。 | 美しい紅葉の道を進むと霧島神宮の鳥居が見えてきました。 | ||||||||||
「黒豚の館」 到着 大槻・片山両夫妻は、2007年5月に訪問した場所です。 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
14:30 遅めのランチは、カツ丼と250gの豚カツ 食べ過ぎた! | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
ん?、 ビール! 必然的に、片山さんのドライバーは、ここで終了です。 |
||||||||||
休暇村 指宿 到着。亀ちゃん夫妻と合流です。 入浴後 夕食に臨みます。 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
サプライズで、亀ちゃんご夫妻のご結婚40周年ルビー婚をお祝い | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
2日目 11月23日(土) 天候は晴れ |
|||||||||||
朝一番から指宿と言えば、砂蒸し風呂へ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
朝食後、指宿を出発 今日は、池田湖〜開聞岳〜枕崎〜阿久根〜蔵ノ元〜フェリー〜天草 ことぶき旅館 という亀ちゃん作成の行程です。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
薩摩具足 | 池田湖名物 大鰻 | ||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
池田湖の イッシー | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
かいもん山麓ふれあい公園 残念ながら開聞岳には笠雲が掛かっていました。 昼食は、枕崎おさかなセンターで |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
道の駅 阿久根に立ち寄りました。 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
東シナ海をバックに | 日本一 めでたい自販機 | ||||||||||
蔵ノ元〜牛深間のフェリーの時間に間に合うのか?・・・ 何故か間に合いました。 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
半時間程の航程で、牛深へ到着。今宵のお宿 ことぶき旅館へと向かいます。 | |||||||||||
![]() |
到着後、栖本温泉センター 河童ロマン館で入浴後 待望の、夕食に臨みます。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
食べ切れないほどのご馳走でした。 | |||||||||||
3日目 11月24日(日) 雨のち晴れ 天草ことぶき旅館〜大江天主堂〜イルカウォッチング〜熊本市内〜阿蘇熊本空港〜 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
伊勢海老の兜汁、鯛のあら煮etc.の朝食を頂き、立派な注連縄細工を拝見。クマモンに見送られて ことぶき旅館を後にしました。 大江天主堂に向けて出発します。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
イルカウォッチングの切符売り場 | 乗船は二江港のイルカセンターから(道の駅) | ||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
イルカウォッチングの後、一路 熊本市街〜空港へ向かう途中、道の駅宇土マリーナで休憩 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
サクラマチクマモトを車窓から眺め空港へ | ANA526便17:30発にて伊丹へ | ||||||||||
![]() |
満席、バラバラの席の機内から開放され 伊丹空港で、夕食を摂り、夫々自宅へ帰着しました。 |
||||||||||
今回も、大いに楽しまさせて頂きました。 次回もお楽しみに!! |
|||||||||||
九州内での全行程 ![]() |
|||||||||||