亀ちゃん部長 九州部会参加
天草の旅


第2日目 2014年9月29日(月)~30日(火)
九州部部会の後

上の写真2枚を合成して全員集合
紐を引っ張ると鐘が鳴ります。 内部は撮影禁止のため、絵葉書で
エクスカーションのバス到着
この場所は、節さんが、お顔をケガされた場所です。その後、この注意看板が設置されました。
片山・大槻・桑田は、新幹線の時間もありここで、天草とお別れ。帰路に着きました。
翌30日(火)

仁科さん、亀浦さん両夫妻と 大阪西の清水さんは、
島原湾へ釣行へ

皆さん、30cm前後の鯛を爆釣。

亀浦さんも60cm超のものを揚げられましたが、
下の仁科さんの70cm超にはかないませんでした。
ヤッター!!

後日談

上の鯛が京都へ届いたとの報を受け、大槻・片山・柳の3夫婦が仁科邸へ押しかけ
見事に、鯛は8人のお腹の中へ美味しく消えました。



部会アルバムへ