山中湖方面への旅

2021年04月17日(土)〜18日(火)




第1日目 2021年04月17日(土)

生憎の雨の中、朝8:00前 仁科邸出発〜阿智のはなもも街道〜忍野八海〜エクシブ山中湖
 11:20 園原ICを出て阿智のはなもも街道 東山道到着
折からの雨に、カメラのレンズが濡れていますが、ご容赦
 12:05 昼食のため飯田市の うな源に到着
 中央道を一路東へ大月ICより河口湖経由 15:19 忍野八海到着
 16:37 エクシブ山中湖 到着 夕食までの間に入浴は 石割の湯へ
 夕食は中華のコースで
伝統的な中国前菜盛り合わせ 醤油味の蟹肉入りスープ 春巻きと中国風揚げ餅
ホワイトエビと帆立貝柱のチリソース 52度で火入れした牛フィレ肉 四川風麻婆豆腐
はなもも街道、忍野八海は、2014年4月26日と27日に訪問した場所
変わらぬはなもも街道と、一変した忍野八海でした。
叉焼と葱入りスープヌードル

第2日目 2021年04月18日(日)

前日とは、打って変わって晴天。
朝の寝起きに、カーテンを開けた時の驚きの富士山に思わず手を合わせた人も。

エクシブ山中湖〜山中湖花の都公園〜三保の松原〜清水港〜久能山東照宮〜帰京
 9:10 美味しい朝食(バイキング)を済ませ 山中湖花の都公園へ
 12:30 清水港での昼食を予定していたのですが、人が多く先に三保の松原へ
 15:16 清水港へ戻って遅めの昼食の後、久能山東照宮へ